以前の記事のコメントに(過去記事→「そりベビーカーは購入できますか?」のお問い合わせについて~現在の状況~)
「ロシアがダメなら日本企業への声かけは・・・?」
というお声を頂きまして、その第一歩として今回の記事を書きます。
以前は何度も日本の会社へ提案書なども出していたのですが…
やはり、季節限定・地域限定の商品ということもあるのでしょうか、なかなか実らず・・・
いつしか提案することも辞め、ロシア一本に絞ってきた中で始まってしまったウクライナ侵攻。
ロシアへ送金ができないので、輸入ができない現在の状況。
それがいつまで続くかわからない。
でも冬は必ずやってくる。
雪に困っている子育て家庭は確実にいる。
しかも毎年、新たな家庭が仲間入りする。
そこで、いままでコメント欄に寄せられたコメントをまとめてみたいと思います。
企業へ提案する際、「このブログのこの記事をご覧ください!」と言えるように…
「我々は忙しいのです。こんな主婦の戯言に付き合っている場合ではないのです。」
そうおっしゃられるかも…でもハイ、そうなんです。おっしゃるとおりです。
お忙しいのはごもっともです。。
こんないち主婦のブログに足を?手を?運んでいただいて恐縮です・・・
ですが、そうおっしゃらずに、少々お時間を私にください。
一度ご提案させていただいた企業の方々、再度ご提案するご無礼をお許しください。
まだやっていたのです、わたくし。。
私だけの戯言よりも、みなさまから寄せられたコメントの方が余程説得力があると思います。
ではさっそく、まずはこの記事を書くきっかけになった最新のコメントから…
※新着順です。
現在3児の母です。
将来は、ゆかしん様と同じ4児の母になる予定なのですが、雪のシーズンになり車なしで幼稚園の送迎をどうしようかと悩んでいたらコチラにたどり着きました。
ロシア製のそりベビーカーや、ウクライナ製の車輪付そりなど、便利なモノが紹介されていてついつい見入ってしまいました。
そりベビーカーの購入も本気で考えたのですが、現在は難しいのですね…
私だけでなく同じような悩みを持つ他のパパママ達の事を思うと非常に残念でなりません。
ロシアがダメなら日本企業への声かけは…と思いましたが、それも現実的ではありませんよね(^-^;
将来のパパママ達の負担軽減のためにも、ゆかしん様の活動を影ながら応援させて頂きます。2022.10.18
7月に札幌に引越しをしてきて冬のベビーカー事情を検索していたら、こちらのブログにたどり着きました。
とっても参考になるお話ばかりで読んでいて、とても楽しいです!
ベビーゼンヨーヨーのスキー板を購入しようか考えていましたが…
そりベビーカーが気になって仕方なくなってきました…!!どちらで購入されたかなど教えていただけないでしょうか??2022.9.9
昨年5月に札幌に越してきて、
色々調べてソリベビーカーを調べていました!
ロシアから購入できないからと、圧雪された日はベビーカー強行突破しています(笑)
こんなに便利なものがあるのに札幌で普及していないのが謎でした
もし何かお手伝いできる事が有ればお手伝いしたいです^ ^2022.3.4
北海道民です。突然なのですが、メルカリで下の部分にタイヤのついてない、似たようなものを購入しましたが、そちらのソリが気になりおいくらくらいなのか、何キロまでの子が乗れるのか知りたいです。障害児の小学一年の小柄な息子が冬道を歩きたくなく、ベビーカーはもう違うし、このソリなら本人も嫌がらず乗ってもらえると思いいきなりですが、メールさせていただきました。2022.2.26
もうすぐ1歳になる男の子の母親で札幌在住です。
息子が生まれてから今季が初めての冬だったのですが、夏場はずっとベビーカーでお散歩をしており、私も息子もお散歩大好きマンだったのですが、雪が積もった途端ベビーカーでのお散歩ができなくなり、抱っこ紐も体に負担がかかるため散歩をしなくなってしまいました。
そのためずーっとゆかしん様が投稿されたようなソリベビーカーを探していました!!先程この投稿を見つけてとても感動していたところです。笑
以前の投稿も拝見させて頂きましたが、今後モニターを募集するご予定等はありますでしょうか。もし何かそのような機会がありましたら是非教えて頂けると幸いです。同じ雪国の者として、このベビーカーそりの普及活動はとても需要があると確信があるので、応援しています!!テンションが上がってしまい勢いで長文投稿してしまいました。失礼いたします。2022.2.24
そりベビーカーの普及活動をしてくださって、誠にありがとうございます。
埼玉から札幌に引っ越しをして、初めての冬を迎えております。1歳3ヶ月の息子がおり、雪道の移動をどうしたらよいのか..と考えている中でこちらのブログに出会い拝見しております。雪のない時期は、息子が気に入っているであろう子育て広場までも徒歩25分程かけて通っていましたが、それができなくなると思うと不安というか、悲しい気持ちになってしまいました。まだ帰省中の為、今の札幌の雪の生活は経験していませんが、そりベビーカーの必要を強く感じています。
このように普及活動をしてくださっている方がいらっしゃるということが、なんだか嬉しくてコメントさせていただきました。
4人のお子様を育てながら、普及活動、輸入までの道のりは本当に大変なことの連続だと思いますが、いつか実現されたときには、ぜひ購入させていただきたいです。
まとまりなくて申し訳ありませんが、陰ながら応援しています。2022.1.5
ソリベビーカーの詳細が知りたいです。
輸入代行業者さん教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。2021.12.24
ソリ付きベビーカーの記事大変参考になりました!
よろしければ輸入代行業者さん等をお教えいただきたいです!!2021.12.21
(ロシアに送金できた当時はそりベビーカーの個人輸入のやり方をご紹介していました。)
さて、いかがでしたでしょうか?
実はコメント欄ではなく、直接ご連絡いただいた方々もいるのですが、ここには載せていません。勝手に載せるわけにはいきませんので。。
「そりベビーカーを欲している人はまだまだいる!!」と覚えていていただければ幸いです。
企業へ向けて書いた記事ですが…
そりベビーカーの必要性、私が再確認しました。
まとめてみて良かったです。
そして、もう一つ気づいた事、
問い合わせをくれる方々…
ほぼ全員札幌市民!!!!
ここ、一番強調したいところであります。
薄々は感じていました。
他の地域から問い合わせをいただいたことはありません。
(もし違う方がいらしたら教えてください。※室内用にと広島の方はいらっしゃいました)
どれだけ冬の子育て世帯が暮らしにくいんだ、札幌市!!
(決して怒っているわけではありません。どうにかできないものかと考えているのです…)
いろいろあって便利なようですが、そこがネックになっているような。。。
いや、札幌は大好きですよ。元札幌市民ですから♪
企業様方
長い記事をお読みくださり、ありがとうございます。
ふざけた文書に見えるかもしれませんが、私は至って本気です。
やることはきちんとやります。
この活動を始めた時に「楽しくやる」と決めたのです。
楽しく前向きでないと続きませんから…
もしもご縁がありましたらぜひよろしくお願い致します。
コチラもオススメですよ↓ぜひご覧ください♪(過去記事より)
・雪国北海道の子育ては「みんな我慢している!!」
・そりベビーカーに対する周りの人たちの声は?
・そりベビーカーに対する周りの人たちの声は?2