そりベビーカー
ロシアのそりベビーカー

以前の記事のコメントに(過去記事→「そりベビーカーは購入できますか?」のお問い合わせについて~現在の状況~

「ロシアがダメなら日本企業への声かけは・・・?」

というお声を頂きまして、その第一歩として今回の記事を書きます。

以前は何度も日本の会社提案書なども出していたのですが…
やはり、季節限定・地域限定の商品ということもあるのでしょうか、なかなか実らず・・・

いつしか提案することも辞め、ロシア一本に絞ってきた中で始まってしまったウクライナ侵攻。
ロシアへ送金ができないので、輸入ができない現在の状況。
それがいつまで続くかわからない。

でも冬は必ずやってくる。

雪に困っている子育て家庭は確実にいる。

しかも毎年、新たな家庭が仲間入りする。

そこで、いままでコメント欄に寄せられたコメントをまとめてみたいと思います。
企業へ提案する際、「このブログのこの記事をご覧ください!」と言えるように…

「我々は忙しいのです。こんな主婦の戯言に付き合っている場合ではないのです。」

そうおっしゃられるかも…でもハイ、そうなんです。おっしゃるとおりです。
お忙しいのはごもっともです。。
こんないち主婦のブログに足を?手を?運んでいただいて恐縮です・・・
ですが、そうおっしゃらずに、少々お時間を私にください。
一度ご提案させていただいた企業の方々、再度ご提案するご無礼をお許しください。
まだやっていたのです、わたくし。。
私だけの戯言よりも、みなさまから寄せられたコメントの方が余程説得力があると思います。

ではさっそく、まずはこの記事を書くきっかけになった最新のコメントから…
※新着順です。

現在3児の母です。
将来は、ゆかしん様と同じ4児の母になる予定なのですが、雪のシーズンになり車なしで幼稚園の送迎をどうしようかと悩んでいたらコチラにたどり着きました。
ロシア製のそりベビーカーや、ウクライナ製の車輪付そりなど、便利なモノが紹介されていてついつい見入ってしまいました。
そりベビーカーの購入も本気で考えたのですが、現在は難しいのですね…
私だけでなく同じような悩みを持つ他のパパママ達の事を思うと非常に残念でなりません。
ロシアがダメなら日本企業への声かけは…と思いましたが、それも現実的ではありませんよね(^-^;
将来のパパママ達の負担軽減のためにも、ゆかしん様の活動を影ながら応援させて頂きます。2022.10.18

7月に札幌に引越しをしてきて冬のベビーカー事情を検索していたら、こちらのブログにたどり着きました。
とっても参考になるお話ばかりで読んでいて、とても楽しいです!
ベビーゼンヨーヨーのスキー板を購入しようか考えていましたが…
そりベビーカーが気になって仕方なくなってきました…!!どちらで購入されたかなど教えていただけないでしょうか??2022.9.9

昨年5月に札幌に越してきて、
色々調べてソリベビーカーを調べていました!
ロシアから購入できないからと、圧雪された日はベビーカー強行突破しています(笑)
こんなに便利なものがあるのに札幌で普及していないのが謎でした
もし何かお手伝いできる事が有ればお手伝いしたいです^ ^2022.3.4

北海道民です。突然なのですが、メルカリで下の部分にタイヤのついてない、似たようなものを購入しましたが、そちらのソリが気になりおいくらくらいなのか、何キロまでの子が乗れるのか知りたいです。障害児の小学一年の小柄な息子が冬道を歩きたくなく、ベビーカーはもう違うし、このソリなら本人も嫌がらず乗ってもらえると思いいきなりですが、メールさせていただきました。2022.2.26

もうすぐ1歳になる男の子の母親で札幌在住です。
息子が生まれてから今季が初めての冬だったのですが、夏場はずっとベビーカーでお散歩をしており、私も息子もお散歩大好きマンだったのですが、雪が積もった途端ベビーカーでのお散歩ができなくなり、抱っこ紐も体に負担がかかるため散歩をしなくなってしまいました。
そのためずーっとゆかしん様が投稿されたようなソリベビーカーを探していました!!先程この投稿を見つけてとても感動していたところです。笑
以前の投稿も拝見させて頂きましたが、今後モニターを募集するご予定等はありますでしょうか。もし何かそのような機会がありましたら是非教えて頂けると幸いです。同じ雪国の者として、このベビーカーそりの普及活動はとても需要があると確信があるので、応援しています!!テンションが上がってしまい勢いで長文投稿してしまいました。失礼いたします。2022.2.24

そりベビーカーの普及活動をしてくださって、誠にありがとうございます。
埼玉から札幌に引っ越しをして、初めての冬を迎えております。1歳3ヶ月の息子がおり、雪道の移動をどうしたらよいのか..と考えている中でこちらのブログに出会い拝見しております。雪のない時期は、息子が気に入っているであろう子育て広場までも徒歩25分程かけて通っていましたが、それができなくなると思うと不安というか、悲しい気持ちになってしまいました。まだ帰省中の為、今の札幌の雪の生活は経験していませんが、そりベビーカーの必要を強く感じています。
このように普及活動をしてくださっている方がいらっしゃるということが、なんだか嬉しくてコメントさせていただきました。
4人のお子様を育てながら、普及活動、輸入までの道のりは本当に大変なことの連続だと思いますが、いつか実現されたときには、ぜひ購入させていただきたいです。
まとまりなくて申し訳ありませんが、陰ながら応援しています。2022.1.5

ソリベビーカーの詳細が知りたいです。
輸入代行業者さん教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。2021.12.24

ソリ付きベビーカーの記事大変参考になりました!
よろしければ輸入代行業者さん等をお教えいただきたいです!!2021.12.21

(ロシアに送金できた当時はそりベビーカーの個人輸入のやり方をご紹介していました。)

さて、いかがでしたでしょうか?
実はコメント欄ではなく、直接ご連絡いただいた方々もいるのですが、ここには載せていません。勝手に載せるわけにはいきませんので。。
「そりベビーカーを欲している人はまだまだいる!!」と覚えていていただければ幸いです。

企業へ向けて書いた記事ですが…
そりベビーカーの必要性、私が再確認しました。
まとめてみて良かったです。

そして、もう一つ気づいた事、

問い合わせをくれる方々…

ほぼ全員札幌市民!!!!

ここ、一番強調したいところであります。
薄々は感じていました。
他の地域から問い合わせをいただいたことはありません。
(もし違う方がいらしたら教えてください。※室内用にと広島の方はいらっしゃいました)

どれだけ冬の子育て世帯が暮らしにくいんだ、札幌市!!
(決して怒っているわけではありません。どうにかできないものかと考えているのです…)

いろいろあって便利なようですが、そこがネックになっているような。。。
いや、札幌は大好きですよ。元札幌市民ですから♪

企業様方
長い記事をお読みくださり、ありがとうございます。
ふざけた文書に見えるかもしれませんが、私は至って本気です。
やることはきちんとやります。
この活動を始めた時に「楽しくやる」と決めたのです。
楽しく前向きでないと続きませんから…
もしもご縁がありましたらぜひよろしくお願い致します。

コチラもオススメですよ↓ぜひご覧ください♪(過去記事より)
雪国北海道の子育ては「みんな我慢している!!」
そりベビーカーに対する周りの人たちの声は?
そりベビーカーに対する周りの人たちの声は?2


投稿者

ゆかしん

札幌→仙台在住。5児の母です。

26件のコメント

  1. こんにちは、お世話になっております。
    こちらはルーマニアのサイトになりますが、似たような商品があるのを見つけました。
    https://www.emag.ro/sanie/brand/nika/c?ref=bc
    ご参考まで。

    graceworldjp
    1. グレースワールドさま

      ご無沙汰しております。ご連絡ありがとうございます。
      ブログ、チェックしていただいて、とても嬉しいです!

      ルーマニアですか!!ルーマニアからなら購入できるのでしょうか?
      私ももう少し詳しくサイトをみてみます。
      情報、ありがとうございました。

      ゆかしん
      1. 可能性はあるかと思います。

        graceworldjp
        1. ありがとうございます!!

          ゆかしん
  2. 夫の地元である札幌に引っ越してきて、1歳になったばかりの息子がいるものです。
    4月から復職して保育園に通わせる予定なのですが、中央区は2台目の車をわざわざ買うほど駐車場が家の近くに余っているわけでもなく、ソリ付きベビーカーに非常に興味を持っております。ロシアに住んでいる友人にも勢いで連絡してみたところです。活動素晴らしいです。

    のんんんん
    1. ご連絡ありがとうございます!とても嬉しいです♪

      札幌に引っ越していらしたんですね。今年息子さんと初めての雪シーズンを迎えるのでしょうか(^_-)-☆
      なななんと、ロシアにご友人がいらっしゃると!!すすすごい!興味津々です。笑
      そちらの続報が気になります。もし差し支えなければどんな様子か教えてください♪

      ゆかしん
      1. 早速ご返信ありがとうございます!
        ちょうど1月に子供が産まれたばかりで忙しいはずなので、まだ返信がありません、、ロシアでのベビーカー事情なども聞けたら共有いたします。

        企業勤めでもあるので色々とビジネスとして成り立つのか勝手に考えていましたが、どのくらいの価格で何人くらいの方が買ってくれそうか、、というところですよね。札幌の中でも中央区など中心地のみの需要に限られるような悪い予感も、、送料を考えると、どのくらいまとめて購入して輸入したら現実的な価格になるのか、はたまた国内で同じような製品を作ってしまった方が安いのか、、

        ここまで思いを持ってやられてるので、しっかり利益も取れる形でできるよう陰ながら応援しております!(日本人は儲けが少ないのが美学のようなところがある印象ですが、儲けることは悪いことではなく、利益が出ていないと実際は継続できない気がしています)

        のんんんん
        1. ご返信ありがとうございます。
          まさに…まさしくその通りでございます。。。
          送料もやはり高額、その前にそもそもルートが少なく、ましてコロナ禍で輸送も混乱状態の中でのウクライナ侵攻…
          ダブル?トリプル?パンチ状態です。
          でも続けていればこうやってどんどん一緒に考えてくれる仲間が増えていって(勝手に仲間にしてすみません)、悪いことばかりではないのかなと前向きに考えています!今後ともよろしくお願いします♪

          ゆかしん
          1. ロシア在住だった友人ですが、このご時世で日本に帰国してしまったそうです。郵便物なども何も送れないそうです。。青いソリベビーカーはロシアでめちゃめちゃ見るそうです。そしてカナダであれば同様のものがあるのではとサジェストしてもらい調べてみました。

            すぐに見つかりました!
            https://www.sledstroller.ca/

            よりベビーカーっぽい形のものですが、カナダであれば英語ですし物流ももちろん問題ないでしょうし、都市も多いでしょうし。色々とやりやすいのではないでしょうか。取り急ぎ速報でした!

            のんんんん
          2. ちなみに、北海道へのdeliveryについても問い合わせてみているので返信ありましたら共有しますね

            のんんんん
          3. 連投すみません、、
            レスポンスがとても早く、早速返信が来ました。お使いの青いソリベビーカーの方が四輪のタイヤがついていて屋内に入っても使えて便利だとは思いますが、私の目的である保育園の送迎など、屋外だけで使うだけならばこちらでも何とかなりそうかなと思います。参考になりましたら幸いです!

            –以下、返信内容です–
            Thank you for your interest in buying a SledStroller

            International shipment will cost around 250$ and they don’t have a timeframe on delivery because it will come by a boat.

            Please let me know if this price is all right with you and I can send you a custom invoice.

            Thank you,

            のんんんん
          4. コメント、ありがとうございます♪
            気づかぬ間にサクサク話が進んでいて…びっくりしました!!
            ロシアのご友人は日本へ戻られたのですね。やはり、このご時世だといろいろ大変ですよね。無事に戻られて良かったです。
            やはり、あのそりベビーカーはロシアで多用されているのですね!そのお話を聞けただけでも嬉しいです。

            さて、カナダにもそのようなものがあると…!!
            そこまで調べ切れていなかったので、情報提供、ありがとうございます!!
            タイヤなしでもOKな方なら今の状況だとカナダの方がスムーズですね。
            いろいろな道を私も考えてみます。とても貴重な情報、ありがとうございます。
            のんんんん様はカナダから購入するお考えですか??もし差し支えなければお教えください。

            ゆかしん
  3. 赤ちゃんが産まれたばかりの中、旦那さんはいつ徴兵されるかわからないということで、モンゴル経由で脱出してきたそうです。ソリベビーカー以外にも普通のソリやスノーチューブもよく使われてるそうです。

    まだ情報収集し始めたばかりというのと、子供が雪道を歩けるようになる具合を様子見しつつ、4月入園までまだ時間があるのでじっくり考える予定です。
    最悪は保育園の近くや2台駐車可能な場所に引っ越しすることまで考えているので、いろんなオプションを比較検討していく予定です。雪道抱っこが個人的にどうしても怖いのでおんぶに対応しているママコートも買いました、、

    ソリベビーカーに限っていうと、たまたま私が使っているベビーカーのオプションでスキー板を前輪につけられることができたので、それをまずは購入しました!よく考えたらカナダのスライドストローラーの機能とほぼ同等のはずなのでこれでダメならやはり四輪と切り替えできる方が良いかもしれません。(カナダの会社にロシアのソリベビーカーの画像を見せてみるというのも手かもしれませんよね。)

    のんんんん
    1. モンゴル経由で脱出!?それはそれは大変でしたね…やはりロシアはいま混沌としているのですね。。
      移動にスノーチューブも使うのですね!日本では遊ぶときだけですから、なんか新鮮で斬新です!

      そうですよね、のんんんんさんはまだ初めての冬ですからね。どんな感じかわからないですよね。
      でも、ベビーカーのスキー板をもう準備されていてすごいです(*´ω`*)
      私は使ったことがないので、気になります。もしそれで十分だったら、一番いいですよね☆彡

      カナダの会社に聞いてみるのも一つですね!!
      情報提供、アンド素敵なご提案ありがとうございます♪
      これからのんんんんさんのはじめての冬、どうお過ごしになられたか気になります。
      雪道について思った事、またコメント頂けたら幸いです(^_-)-☆

      ゆかしん
  4. はじめまして。関東出身で結婚してから北東北の雪深い地域に住んでいます。
    2歳の息子は外遊びが大好きだったのに雪が降ってから外を全く歩かなくなりました。外には行きたいみたいですが私が妊娠中なのもありずっと抱っこして歩くのがきつくて家にこもる日々です。
    そんな時にこちらのブログにたどり着きソリベビーカーの存在を知りすごく欲しいなあと思っていました!

    中国のエアエクスプレスで通常のベビーカーの車輪に取り付けるタイプのスキー板みたいな物が売られていてそちらも検討していますが、積雪量が多い地域だとすぐに埋まるかと思いまだ購入には至ってません。

    札幌市外の者なのでコメントさせていただきました。札幌以外の雪国だと移動手段がそもそも夏であっても車しかなかったりするのでベビーカーで移動する層が少ないのかなと思いました。
    でも憂鬱になりがちな雪のシーズンにこのようなアイテムがあれば外出も楽しくなると思いますし、また近年気候変動で雪のあまり降らない地域に大雪が降る事も増えているので雪道でなくても使えるソリベビーカーはすごく良いと思います!
    こんな素晴らしい商品の普及をされていて尊敬します。輸入を再開できる日が早く来るといいですね。

    つー
    1. コメント、ありがとうございます!

      北東北在住なのですね!東北の方からのコメントは初めてで、とても嬉しいです。
      現在妊娠中なのですね☆彡上のお子さん、外で思い切り発散させてあげたいですよね。
      でも抱っこは大変ですし、自分自身の運動不足も気になる…私もそうでした。
      やはりみなさん同じような悩みをかかえてらっしゃるのですね。そんな時、そりベビーカーがあれば…
      つーさんにも使っていただきたかった。。ですがこのような現状で本当に申し訳ないです。

      ベビーカーの車輪に取り付けるスキー板のようなもの、私も使ったことはないのですが、埋まりそうな気もしますよね。
      でも何もないよりはいいのかも…とも思います。札幌にいるときに一度買ってみて試してみればよかったなぁ…

      札幌の方からの問い合わせが多く、札幌だけの問題なのかなと最近は思い始めていました。
      でも今回こうしてコメントをいただき、やはり雪国全体の問題だと再認識できました。
      まだまだ何も成し遂げられていないのですが笑、尊敬だなんて…恐縮です。ありがとうございます。
      雪でも楽しく子育てができる環境の実現へ向けて、もう少しもがいてみます。やる気、頂きました!!(*´ω`*)

      ゆかしん
  5. はじめまして。
    札幌在住の2歳児の子を持つ母です。
    雪降る前から何度か拝見させていただいておりました!
    今年引っ越した所が坂の多い地域なので、ソリを使うのは危険と思い色々調べてたどり着きました。
    元々学生時代にぎっくり腰をやってる為、腰には負担をかけたくは無いのですが、まだ抱っこマンな子供でヒップシートを使う日が多いため、腰への負担が多くソリベビーカーの必要性を感じました。
    周りのママ友も同じ思いしてる方が多かったり、札幌だと免許を持たない方も多く、ソリベビーカーの需要性はかなり高いと思いました。
    実際にソリベビーカーのことを話すと年齢関係なくみんな口を揃えて欲しいって言うほどです。

    色々調べたところ
    南区ではダンプにカバーとタイヤが着いたようなものが過去に販売されてました。
    ※現在は製造・販売しておらずお値段が10万近くしているため入手はできませんでしたが…

    ソリベビーカーの輸入が厳しい為、何かできる対策はないかと車輪用ではありませんがミニスキーをベビーカーの前輪に付けてみるのはどうかと思い、今届くのを待っているところです。

    季節や地域限定になってしまう商品の開発販売は、メーカーや物は全く違いますが存在してるのに、何故ベビーカーではダメなんでしょうか。
    これ、めちゃくちゃ企業側にツッコミたいです。
    企業側の方のほとんどはきっと男性が多いと思われるので、ソリベビーカーが必要な女性というのがわからない場合があるかもしれませんが…

    むー
    1. コメントありがとうございます!嬉しいです。
      また、以前からこのブログを時々ご覧になっていたとのこと、ありがとうございます♪
      札幌にも坂の多い地域、ありますよね。私もここの方々はどうやって冬を暮らすのか…と考えていました。車ならともかく、歩きだと恐ろしいことに…
      1人で歩くのも大変な中、2歳児の抱っこはきついですよね…。つなぎを着せた状態の抱っこも大変ですよね(;O;)
      周りのママさんもみなさんそうおっしゃっているのですね。もっともっと声を集められたら、道は開けるのかなと思っております!

      やはり、色々調べられているのですね。ダンプにカバーとタイヤ!?たとえ10万円近くても、困っている時は買おうか迷ってしまいますよね。
      もう少し安価で使いやすいものができれば…(;_;)
      もしよろしければ、ミニスキーを使用した感想を知りたいです。

      私も、この物があふれる時代に、何故そりベビーカーはないのだ・・・!?とよく考えています。ロシアにはあるのに。
      むーさんのおっしゃる通り、企業には男性が多いからというのも一つの要因かと思います。もちろん男性でも子育てに積極的な方もいらっしゃるでしょうが、女性と比べて体力も違いますしね。私の夫でさえ、「子連れ雪道の大変さをそこまでわかっていなかった」という感じです。私は札幌にいた時に「雪道で子どもを連れて大変そう」というパパさんを見たことがありません。大変そうなママさんはたっくさん見ましたが…
      また、年代も違うのかと思います。子育てが一段落してしまった方が上司にいた場合、「そんなのいるか~?」の一言でこの話はナシになったり…
      または同じ女性でも、雪国での子育て経験がなかったらなかなか共感ができないかもしれません。人って、自分に関係のないことはなかなか興味を持てませんよね。
      「雪国現役ママで子育て中でもバリバリ仕事してます!」って方はそういう企業にはあまりいないかな~なんて全て妄想なんですけどね。笑

      長々書いてしまいましたが、とにかくそういう企業の方々にも興味関心を持ってもらおうとブログを書いています。また同時に、現役ママさんの声も数多く集めたいと思っていたので、コメントいただけて本当に嬉しかったです(*´ω`*)

      どこかの社長さんに孫が生まれ、
      社長:「雪道が大変そうだ、どうにかならんのか!どうにかしろ!」
      部下A:「はっ。承知致しました。」
      部下B:「社長、こんなものがありました!そりベビーカーというものです。」
      社長:「よし、作らせろ!」
      部下AB:「はっ。承知致しました。」

      ・・・という感じにならないかな~(*´ω`*)

      ゆかしん
    2. こんにちは!長らくコメントの返信が滞っており失礼しました汗

      YOYOスキー早速届きました!ただ私が住んでいるエリアはロードヒーティングが多く、まだ使えていません、、というか普通にベビーカーのまま駅前のスーパーで買い物できています。
      動画があったので参考に貼っておきます。

      https://m.facebook.com/story.php/?story_fbid=277960857843456&id=166374680069913

      またパイプソリを広めるクラウドファンディングも見つけました。こちらの方とコンタクトを取って車輪もつけてもらう相談をするというのはどうでしょう。ご自分でパイプソリを製造可能な書き方をされているので、少し手を加えれば製造可能なのではないでしょうか。北海道新聞のクラウドファンディングなので知り合い経由で繋げられるか聞いてみることも可能です。ご興味ありましたら教えてください。

      https://find-h.jp/project/steelkosan/detail

      引き続き使用感などまたコメントさせていただきます。どんどんコメントが増えていて、私も勝手ながら嬉しく思っています^_^

      のんんんん
      1. コメントありがとうございます!

        YOYOスキー届いたのですね!動画も拝見しました。ありがとうございます。ぜひ実際の使用感を知りたいです♪

        いろいろ調べてくれてありがとうございます。パイプそりの方には昨年お手紙を出し、実際に現地まで行って話し合いをしました。
        車輪をつけることを一生懸命試行錯誤して考えてくれたのですが、やはり難しいとの判断になりました。パイプそりだけをやっているわけではないので、なかなか時間もとれないとのこともあり…
        でもクラウドファンディングというのはいいですよね!知り合いがいらっしゃるのですか。なんともすごい人脈(*´ω`*)
        もう少し考えてみたいと思います☆彡

        ゆかしん
        1. 本日少し圧雪されていない道があったのでYOYOスキーを試しに装着してみました。
          比較的敏感に起きてしまう昼寝中の息子を起こすことなく、簡単に着脱できました。スキー板の中心にある穴に車輪をはめてカチッとするまで押し込み、脱ぐときは単純に板を押さえながら車輪を上に持ち上げるだけのシンプルな着脱方法でした。力がある方ではありませんが、そこまで強い力も必要ありませんでした。狭い歩道で着脱するのは少し他の方々の邪魔になるかもしれませんが、目的地の建物内に出入りする時くらいの着脱であれば全く問題なさそうです!

          ただ、ロードヒーティングで何度も雪のない道がある場合をイメージして、スキー板を履いている前輪を持ち上げて走行してみましたが、少しむずかしく、慣れが必要そうです。(海外のベビーカーなので重量が結構ありますし、フックに重いものをかけていたというのもありますが、、)
          また肝心の走行性ですが、そこまで雪が深くない中ではありますが、圧雪されていない高さ20cm程度の雪道は難なくスムーズに走行できました。雪がもっと積もればこちらの方法でベビーカーを冬も使えそうです。

          パイプそりのことはご存知だったのですね車輪をつけるにあたり、どのようなポイントが技術的に難しいんでしょうかね、、その方の業種は金属加工等なのでしょうか。同じような技術をもった業者さんは既に探されてますか?過去のブログを全て読み込めておらず既に探されていたらすみません。

          のんんんん
          1. YOYOスキーのご感想、早々に詳細に、ありがとうございます!
            そうなのですね、着脱は簡単なのですね。寒い中の作業はスムーズにいかないと辛いですもんね。
            前輪を持ち上げる走行、私も気になっていました。少し慣れが必要なのですね。
            また、圧雪されていなくても多少はいけるとのこと!それは意外でした( ゚Д゚)
            私の知りたかった情報、教えてくださり本当にありがとうございます。

            もし「YOYOスキーで事足りるよー」となれば、私のやっていることは「はい、一件落着です」となります(;´∀`)
            ただ、着脱、走行の煩わしさがないベビーカーがあればなぁと思って続けています。
            もう少し情報を集めて判断したいと思います。

            パイプそりは原型を崩したくないとのことで、そうなるといろいろと問題が生じ、できないという結論に至りました。
            金属加工専門の方ですね。その方以外、金属加工の方は探していません。。。一つ思い当たるところがありますが、まだノーアタックでした。
            本当に、夜遅くまで、私以上に真剣に考え調べてくださり、ありがとうございます(;_;)

            ゆかしん
          2. 私自身の直近の最大の課題なので何とかならないものかという気持ちです!

            そして、早速本日YOYOスキー、マンションを出た少し中路の圧雪されていないグショグショの雪で断念しました苦笑
            ソリに変えて出かけましたが、横断歩道の度にソリごと子供を持ち上げたので昼前には腰がボロボロです涙

            昨日走行した雪は質が良く、多少マシだったのかもしれません。1シーズン試行錯誤する必要がありそうです、、

            また特殊車両などを製造している金属加工の企業に試しに問い合わせを入れてみましたが、NGでした。設計が得意でなく、ソリと車輪の入れ替え構造がわからないというところもありますが、子供の人命に関わる車体ということで及び腰でした。予想はしていましたが、企業からするとこのようなプロダクトは投資するリスクが非常に高いのでしょうね。

            またもや他のブログに掲載されていたら申し訳ないのですが、ソリベビーカーのソリと車輪を入れ替える構造の詳細について上げられてたりしますか?手元の操作もどこまで簡単なのか、いまひとつイメージがボヤッとしております。

            またよく考えると、パイプである必要もないのかな、とも。設計図があって、3Dプリンタの精度が上がれば自己製造できる日も夢じゃないのでは、なんて妄想しています^_^

            のんんんん
          3. そうですよね、最大の課題ですよね。
            でもすごいです…( ゚Д゚)いきなり企業に問い合わせをするなんて!!
            そう、リスクが高くてあまり乗り気になってもらえないんですよね…。ベビーカーはこの世にたくさんあるのに、「雪」となるとやはり未知の世界のようで…。実際雪国で暮らしてみると、そこまで未知ではないんですけどね…そりはあるのに…ロシアにはあるのに、日本にはない…うーーーん。。。なぞなぞのようです(*_*;

            YOYOスキー、断念されたのですね。。やはり雪の状況によって使える、使えないがあるのかな。シーズンを通して様子を見てみないとですね。もし今後またわかったことがあったら教えてください。
            ソリに乗ったら子どものご機嫌次第でなかなか立ってもらえないですよね、わかります(;_;)腰がね…
            となると私がやっていることは少しは意味があるのかなと自信を持てました。

            車輪の構造は一応ロシアのものなので、そこまで厳密に載せていいのかわからず、ふんわりとしか載せていません。
            動画を作ったぐらいです。→https://yuki-michi.com/douga-1/
            記事の中に埋もれていました。笑 手元ではなく、足で操作します。
            ただ、ある程度重さがあった方が走りやすいと思いますが、どうなのかな…?今のソリってプラスチックですしね。
            3Dプリンタ!すごい妄想!妄想好きです。笑

            ゆかしん
          4. 普段企業側の人間として問い合わせしたり、逆に問い合わせいただいた際の対応などもしていますが、ゆかしんさんもあまり気負わずに問い合わせすることをお勧めしますみ!ゆかしんさんがやりたいことは非常に具体的ですし、ちゃんとしたところなら真摯に返してくれると思います。(逆にまともな応対でなかったらそもそも仕事を一緒にする必要ないところかと^_^)

            うちの息子は一歳1ヶ月なのですが、そもそもまだ掴まり立ち・伝い歩きしかできないのです、、でもお散歩大好きで色々なところに連れて行くと目を輝かせているので、なるべく冬でも頑張って外に連れ出してあげたいなぁと。初めてのソリでだいぶ私の心が折れましたか、、苦笑 他の同じくらいのお子さんを連れているお母さんたちは皆さん抱っこの印象です。

            動画ありがとうございます!想像以上にすごくスムーズそうです。昨日はYOYOスキーを脱いだら履いたりして近くの商業施設までいきましたが、あまりに雪のある道とない道が交互に出てくるので、これまた心折れそうになりました。いくら着脱が簡単といえど何度も何度もやりながら進むようなものではないです。

            試行錯誤するうちに子供が大きくなってしまいそうですが苦笑、突破口がないか引き続き考えたいと思います。また何かあればコメントさせていただきます♫

            のんんんん
          5. なるほど、普段からお仕事でやっていらっしゃるからすぐ問い合わせができたのですね!
            アドバイスありがとうございます(^^)「気負わずに」ですね!
            あとは企業の考えに合うか合わないか…ご縁ですよね。

            息子さん、1歳1か月なのですね~(*´ω`*) 新生児から比べると、だいぶ重くなってくる頃ですね。
            寒くても、子どもの外遊びは大切ですよね。私もその考えで、外に引っ張り出していました。笑

            YOYOスキー、着脱が簡単でも、何度もやるとやはり大変なのですね。
            寒い中の着脱。。そして私は年々しゃがむのが辛くなって…(*_*;
            子どもを抱っこしながらしゃがんだりするって、スクワット!?って思います。
            手袋とかブーツとかを落として拾うって…抱っこしながらだと想像以上に大変ですよね。
            運動にはいいのでしょうが…その時はそんな余裕ありませんよね。。
            突破口、探していきましょう!!

            ではではひとまず、メリークリスマス☆彡

            ゆかしん

コメントを残す