我が家には全部で4台のベビーカーがあります。
いきなり4台購入したわけでもなく、4人いるから4台というわけでもなく、
徐々に増えていきました。それぞれに使う場面が違います。
ではまず1台目。メインで使っているものです。
道外に住んでいた時、第1子が生まれる前に買いました。
2011年なので、もう10年経ちますね~。まだ現役で使っています!
とっても便利なんです。ベビーカーとチャイルドシートが合体したものです。
詳しくは後日、「買ってよかったもの」として書こうと思います。
4人はこれで育ちました。
ただ、こちらのベビーカー、キュルキュル音が鳴りだしまして…。
もう寿命、というかとっくに寿命は過ぎています。
⇒ご存知ですか?「ベビーカーには寿命があります!」(ベビーカー安全協議会)
この規定で行くと、新規購入時から使用対象月齢期間までが目安だそうです。
もう大幅にオーバーしています…
2台目です。↓
こちらは2020年ごろに購入しました。
初代ベビーカーからキュルキュル音がするようになったこともあり、
もっと楽に動ける軽いものを探しました。
一番気に入っているのはその価格!リサイクルショップで1,500円!!
とてもきれいな状態でした。
主に、電車やバスに乗るときに使っています。すぐにたためて軽くて楽ちんです。
初代と比べると少々華奢なところも感じますが…。
ここまでは道外と変わらないと思います。ちなみに上記2台は冬の屋外では使いません。
冬はこちらです↓
3台目。このブログに何度も登場してくるこの子。
(過去記事→「ロシアの雪道用そりベビーカー①」)
2020年に購入しました。
こちらは主に車でおでかけをするときに使います。
車に載せやすいからです。
大きめの公園、動物園、スキー場、道内旅行…などに使います。
あ、近所の散歩へももちろん使います。
第3子(3才)も乗れるので、少し長い道のりだなと思ったときでもこれを持っていれば安心です。
(第3子がそりベビーカーに乗るとき、第4子は抱っこ紐)
ちなみにロシアでは2人乗り用のそりベビーカーも売っています!!
夏の散歩でも時々使います。(過去記事→「北海道で2台目のベビーカーを買うならぜひ〇〇を!!」)
さて、最後の4台目。↓
こちらも何度も登場しています。(過去記事→「ロシアの雪道用そりベビーカー②」)
こちらは第4子専用です。
いや、正確には25Kgまでは乗れるので、第3子(3才)も乗れます。
でもなぜか乗っていません。
主に近所の散歩で寝かしつけ用に使っています。
折りたためるのですが、サイズが大きいため車に載せづらいのです。
サッと載せられればどこでも使えるのでしょうが…。
しかし、こちらはなんといっても背もたれがあり、防寒もすごいので、
気持ちよさそうにスヤスヤ寝てくれます。
このタイプでもう少しコンパクトなものがあってもよさそうですね!
以上、我が家の大事な4台でした。