雪道を考える4児の母
お問い合わせ
プロフィール
雪道用そりベビーカーの使い方
プライバシーポリシー
HOME
検索
そりベビーカー使用方法
【近況報告】ロシアメーカーへの送金完了&そりベビーカーのサイズ感写真
ついに、ついに、そりベビーカーのロシアメーカーへ送金が完了致しました!! 送金の交渉を始めてから、本...
【動画】そりベビーカー、実際の雪道での使い方
さて、「埋もれていた動画を掘り出すよ第2弾!」です。 昨シーズンのモニターの方が作ってくれた動画です...
【動画】そりベビーカーの使い方
もうすっかり秋ですね。 窓を開けると、庭のキンモクセイからぷわ~~んと香りが…(*_*;何でこんな顔...
スキー場でのそりベビーカーの使い方
最近、朝の散歩の道中で「ゼンマイ」らしきものを見つけました。あまり詳しくないので自信はないのですが、...
雪でも使えるベビーカー「そりベビーカー」を進めていく中で、最大の問題点は…
なんとお伝えしたらいいのでしょうか。。。 衝撃の事実が発覚です。 このそりベビーカー、メーカー推奨対...
そりベビーカーの使い方【動画】を作成しました!
そりベビーカー「タイヤモード⇒そりモード」への切り替え方法の動画を作成しました。 ご覧ください。↓ ...
ロシアのそりベビーカーを少し改良させてみました
以前、記事に書いたように、ロシアのそりベビーカーは前輪が回りません。※回らないというのは方向転換がで...
北海道ではどんなベビーカーを使う?我が家のベビーカーを紹介します!
我が家には全部で4台のベビーカーがあります。 いきなり4台購入したわけでもなく、4人いるから4台とい...
使ってみてわかった、ロシアのそりベビーカーの改善点とは何か?
今まで、すごく便利と紹介してきたロシアのそりベビーカーですが、一つだけ、絶対に改善してほしいところが...
ロシアの雪道用そりベビーカー②
続いて、個人輸入したもう1台を紹介したいと思います。 前回紹介した青いものと比べ、よりベビーカーらし...
投稿ナビゲーション
1
2
次のページ