雪道を考える5児の母
プロフィール
そりベビーカー使い方【動画】
プライバシーポリシー
商品の購入はコチラ
Instagram
お問い合わせ
検索
ゆかしん
札幌→仙台在住。5児の母です。
先行き不透明な国際情勢…そりベビーカーを作っているロシアメーカーのいまは・・・?
ビジネスに政治の話は…と思ってはいたものの、現実問題として聞かざるを得ない国際情勢です。よねぇ。 し...
雪でも使えるベビーカー「そりベビーカー」を進めていく中で、最大の問題点は…
なんとお伝えしたらいいのでしょうか。。。 衝撃の事実が発覚です。 このそりベビーカー、メーカー推奨対...
仙台の公園には○○があって○○がない!?
札幌から仙台へ引っ越してきて早4か月。ようやく近所の公園巡りを始めました。 仙台の公園には札幌では見...
タイヤ付きそりが便利だった話♪2~宮城バージョン~
前回「タイヤ付きそりが便利だった話♪~宮城バージョン~」にて宮城県富谷市のそり滑りができる公園をご紹...
タイヤ付きそりが便利だった話♪~宮城バージョン~
以前ロシアから個人輸入したタイヤ付きのそり。(過去記事「個人輸入中だったロシアのおもしろいそりが届き...
今シーズンのそりベビーカーモニター、無事終了いたしました♪【動画+番外編】
前回、前々回とモニターの結果報告をしてまいりました。(過去記事「【ママたちの工夫】」「【使っていただ...
今シーズンのそりベビーカーモニター、無事終了いたしました♪【ママたちの工夫】
前回、モニターの感想の記事を載せました。(過去記事「今シーズンのそりベビーカーモニター、無事終了いた...
今シーズンのそりベビーカーモニター、無事終了いたしました♪【使っていただいた感想】
寒かった冬もようやく終わり、段々と春めいてきましたね! 極寒の北海道ではどれだけ春を待ち望んでいるこ...
転勤族をしていて思うこと
そろそろ年度末。これから転勤される方も多いかと思います。 今回は転勤族の私が思うことをツラツラ書いて...
札幌の小学校より仙台の小学校の方が寒い!?
少しずつ真冬の寒さから抜け出してきましたね。 仙台の小学校は今日が終業式、明日から春休みです。 仙台...
投稿のページ送り
前のページ
1
…
9
10
11
…
18
次のページ