雪道を考える5児の母
  • プロフィール
  • そりベビーカー使い方【動画】
  • プライバシーポリシー
  • 商品の購入はコチラ
  • Instagram
  • お問い合わせ

そりの種類

そりベビーカー

そりベビーカーの魅力再発見!!~私のかかりつけ医~

「は?」 というタイトルですよね、すみません。。 2022年1月に札幌から仙台へ引っ越してきてはや1...
2022年11月21日3ゆかしん
そり滑り

タイヤ付きそりが便利だった話♪2~宮城バージョン~

前回「タイヤ付きそりが便利だった話♪~宮城バージョン~」にて宮城県富谷市のそり滑りができる公園をご紹...
2022年5月17日ゆかしん
そり滑り

タイヤ付きそりが便利だった話♪~宮城バージョン~

以前ロシアから個人輸入したタイヤ付きのそり。(過去記事「個人輸入中だったロシアのおもしろいそりが届き...
2022年5月10日ゆかしん
ハマックスのそり

秀岳荘でおもしろい折りたたみそりを発見!

少し古い情報になりますが、秀岳荘で面白いそりを見つけました! 撮影日は2021年10月下旬です。秀岳...
2022年1月25日ゆかしん
パイプそり

今シーズンも、ホームセンターでパイプそりを発見!

私は1月初旬に札幌から仙台へ引っ越しました。 最近の北海道大雪報道を見るたびに心が痛みます。 ものす...
2022年1月21日ゆかしん
薄着でそりベビーカーを押す子ども

そりベビーカーに対する周りの人たちの声は?2

前回、「引っ越しました!」とご報告しました。 が、まだまだ落ち着いていません。涙。 古い一軒家なので...
2022年1月13日ゆかしん
タイヤ付きそりに乗っている子ども

ロシアのタイヤ付きそりは便利で楽しい!!お話

最近の札幌は本当に寒くなりましたね。峠は積雪が観測されたとか。 第3子の愛車(タイヤ付きそり、過去記...
2021年10月18日ゆかしん
タイヤ付きそりに乗る子ども

高齢者にもそりベビーカーが必要!?と考えさせてくれたおばあさんのお話

本日も第3子は愛車を連れて図書館へお散歩です。 愛車とは…(ロシアから個人輸入したタイヤ付きそり。過...
2021年10月14日ゆかしん
タイヤ付きそりに乗る子ども

ロシアから個人輸入した「タイヤ付きそり」を外で使ってみました

個人輸入したタイヤ付きそりを初めて外で使ってみました。(雪はまだです。)(過去記事→「ロシアのおもし...
2021年10月13日ゆかしん
そりにのる子ども

個人輸入中だったロシアのおもしろいそりが届きました!!

以前にも記事に書いておりました、ロシアのおもしろいそりが無事に我が家に届きました!! (過去記事→「...
2021年9月30日ゆかしん

投稿のページ送り

1 2 次のページ

最近の投稿

  • 【5人育児】第4子、幼稚園に入園しました! 2025年4月13日
  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! 2025年3月13日
  • ☆Sorica販売100台達成☆さてその先は? 2025年3月5日
  • 【お知らせ】Soricaご使用前には点検をお願いします♪ 2025年2月12日
  • 【お知らせ】ふりっぱー2月号にそりかラボインタビュー記事が掲載されました! 2025年1月24日

最近のコメント

  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! に ゆかしん より
  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! に きゃお より
  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! に ゆかしん より
  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! に あか より
  • ☆Sorica販売100台達成☆さてその先は? に ゆかしん より

アーカイブ

  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (12)

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • そりの種類 (14)
  • そりベビーカー (121)
    • そりベビーカーおでかけ使用例 (15)
    • そりベビーカーアンケート (3)
    • そりベビーカー使用方法 (16)
    • そりベビーカー必要性 (37)
    • そりベビーカー懐事情 (3)
    • そりベビーカー普及活動 (50)
    • モニター (7)
    • 資料 (2)
  • 個人輸入 (6)
  • 冬の暮らし (36)
    • 冬の公園 (9)
    • 冬の妊娠・出産 (4)
    • 冬の小学校 (7)
    • 冬の幼稚園 (4)
  • 北海道のお話 (3)
  • 東北のお話 (22)
  • 転勤族のお話 (5)
  • 輸入:ロシアとのやりとり (31)
  • 雪道事情 (8)
  • 4人育児 (21)
  • 5人育児 (13)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.