新年度がスタートしましたね!
我が第3子(5才)は年長さんからの1年間幼稚園生活が始まりました!!
幼稚園2日目の朝、思い詰めた顔をして・・・
ぼく、ようちえん、もうやめるわ。
今日で最後にする。
はっ・・・?(母絶句。)
きょ、今日はじゃがいもを植えるようだよ。(;´∀`)
なんてなだめながら。。。
今日食べられるのかな?
いやいや、まだ芽も出てきてない、っていうか植えてもないのに(; ・`д・´)
という会話を楽しんでいる毎日です。
さてさて、今回のそりベビーカー資料の放出…いや、共有は・・・コチラ↓
そりベビーカーの具体的な使用例の紹介です。
提案する際、初めてそりベビーカーを目にする方へ、わかりやすくまとめたものです。
「どんなところで便利なのか、どんなところで必要になるか。」
実際に子育てをして使ってみないとわからないと思います。
道外の方は、「冬にわざわざ動物園、行く!?」とお思いでしょう。(;´∀`)
そう、外は寒いんです。寒すぎます。
ですが・・・
冬でも動物園に行くんです!!
なぜならば・・・
「やっているから!!」
ご説明しましょう。北海道では冬期間閉鎖される施設がほとんどです。
(だいたい11月頃~4月頃まで)
雪国の子ども達、冬は屋内でマンネリ化…ということも少なくありません。
そんな中!!
円山動物園も、旭山動物園も、その他の動物園も…
やっているのです!!
雪国の子どもにとって冬の貴重なレジャースポットです。
我が家も何度連れて行ったことか。。。もちろん完全装備をして。
そんな貴重な時間に、子どもを抱っこをして辛くなって、内心「早く帰りたいなぁ」なんて思っていたら、もったいなくはないですか!?
そんなママ達のために、いやひいては家族円満のために、そりベビーカーは必要なのです。
ママが辛そうな顔をしていたら、みんな楽しめないですもんね(^_-)-☆
動物園は中に入ったり外に出たり…交互に繰り返して見学しますよね。
ベビーカーでは屋外がダメだし、そりでは屋内がダメ…
だからそりベビーカーがぴったりなのです☆彡
動物園についての過去記事はコチラ→「雪道用そりベビーカーでおでかけ②」
その他、スキー場は先日書いた記事の通りです。
→過去記事「スキー場でのそりベビーカーの使い方」
あ、こちらにもスキー場の記事がありました。(自分でも忘れていた…。恥)
→過去記事「雪道用そりベビーカーでおでかけ③」
公園編はコチラ→「雪道用そりベビーカーでおでかけ①」
電車編はコチラ→「雪道用そりベビーカーでおでかけ④」
お散歩・買い物編はコチラ→「大雪後、そりベビーカーを使って散歩と買物へ」
こう見ると、たくさん記事を書いてきたのですね~。
写真を見ると懐かしい。(*´ω`*)
あぁ、また戻りたい・・・とも思うけれど、そりベビーカーのなかった頃には戻りたくない・・・かな。