雪道を考える5児の母
  • プロフィール
  • そりベビーカー使い方【動画】
  • プライバシーポリシー
  • 商品の購入はコチラ
  • Instagram
  • お問い合わせ

ゆかしん

札幌→仙台在住。5児の母です。
ブランコの冬支度

ついに、今年も札幌のブランコ…みんなやられてしまったか…!

なんだかひどいタイトルですね。 そうです。冬支度。今年もそんな季節です。詳しくはこちらをご覧ください...
2021年12月18日そりベビーカー必要性/そりベビーカー普及活動/冬の公園/冬の暮らしゆかしん
そりベビーカーに乗って学校へ

雪の中、そりベビーカーを使って参観懇談へ行ってきました!

前回書いた記事「北海道、吹雪なら学校は休み??雪道の通学~小学校編~」 ちょうどその吹雪だと言われて...
2021年12月16日そりベビーカー/そりベビーカーおでかけ使用例/冬の小学校/冬の暮らしゆかしん
SORELのブーツ

北海道、吹雪なら学校は休み??雪道の通学~小学校編~

今年の12月は気温が高めのようですね。 寒くなくてよかったです。(それでも本州から考えれば立派な冬!...
2021年12月12日冬の小学校/冬の暮らし/4人育児ゆかしん
ロシア料理店に行く子ども

そりベビーカーを扱う「そりかラボ」の今後について

前回、「ロシアのそりベビーカーを扱う「そりかラボ」を立ち上げました!」という記事を書きました。 あり...
2021年12月9日そりベビーカー/そりベビーカー普及活動/輸入:ロシアとのやりとり/4人育児9ゆかしん

ロシアのそりベビーカーを扱う「そりかラボ」を立ち上げました!

ついに札幌にも雪が降りましたね!! 前回、ロシアのメーカーにコンタクトを取っている話を書きました。(...
2021年11月30日そりベビーカー/そりベビーカー普及活動/輸入:ロシアとのやりとりゆかしん
そりベビーカー

そりベビーカーを作っているロシアのメーカーへ問い合わせてみました!~主婦の挑戦~

ロシアのそりベビーカー、なぜ前輪が回らないのだろう…と以前の記事に書きました。(過去記事→「使ってみ...
2021年11月23日そりベビーカー/そりベビーカー普及活動/輸入:ロシアとのやりとりゆかしん
札幌の運動会の様子

札幌に来てびっくりしたこと「札幌の小学校は自由すぎる!?」

前回、札幌の小学校についてびっくりしたこと「スキー用具を自分で用意する」という記事を書きました。 (...
2021年11月21日冬の小学校ゆかしん
さっぽろっこスキーリサイクルのチラシ

札幌の小学校へ通うなら、スキーリサイクル、もしくはレンタルが便利!

以前、つなぎの選び方をご紹介しました。(過去記事→「雪国の子どもの冬服必需品、「つなぎ」(ジャンプス...
2021年11月12日冬の小学校/冬の暮らしゆかしん
ママさんダンプ

北海道の雪国では「ママさんダンプ」に子どもを乗せて移動する??簡易版そりベビーカー!?

ママさんダンプというもの、ご存知ですか? 道民の方ならすぐにわかると思います。 これです↓ 本来は、...
2021年11月4日そりベビーカー/そりベビーカー必要性/冬の暮らしゆかしん
そりベビーカー

そりベビーカーの使い方【動画】を作成しました!

そりベビーカー「タイヤモード⇒そりモード」への切り替え方法の動画を作成しました。 ご覧ください。↓ ...
2021年10月21日そりベビーカー/そりベビーカー使用方法ゆかしん

投稿のページ送り

前のページ 1 … 12 13 14 … 18 次のページ

最近の投稿

  • 夏こそメンテナンス!! 2025年7月4日
  • そりベビーカーのSorica、今年の輸入はどうなる!?できる?できない? 2025年6月30日
  • 【5人育児】新年度、ようやく落ち着きました 2025年5月31日
  • 【5人育児】第4子、幼稚園に入園しました! 2025年4月13日
  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! 2025年3月13日

最近のコメント

  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! に ゆかしん より
  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! に あか より
  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! に ゆかしん より
  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! に きゃお より
  • 【お知らせ】Soricaの修理・メンテナンスを請け負ってくださる提携店が決まりました!! に ゆかしん より

アーカイブ

  • 2025年7月 (1)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (1)
  • 2024年11月 (3)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年9月 (2)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年6月 (3)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (5)
  • 2024年2月 (7)
  • 2024年1月 (4)
  • 2023年12月 (3)
  • 2023年11月 (2)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (2)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (2)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (3)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (3)
  • 2022年10月 (3)
  • 2022年9月 (3)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (3)
  • 2022年6月 (3)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (4)
  • 2022年2月 (7)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (8)
  • 2021年11月 (5)
  • 2021年10月 (8)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (9)
  • 2021年6月 (12)

カテゴリー

  • お知らせ (30)
  • そりの種類 (14)
  • そりベビーカー (123)
    • そりベビーカーおでかけ使用例 (15)
    • そりベビーカーアンケート (3)
    • そりベビーカー使用方法 (17)
    • そりベビーカー必要性 (37)
    • そりベビーカー懐事情 (3)
    • そりベビーカー普及活動 (51)
    • モニター (7)
    • 資料 (2)
  • 個人輸入 (6)
  • 冬の暮らし (36)
    • 冬の公園 (9)
    • 冬の妊娠・出産 (4)
    • 冬の小学校 (7)
    • 冬の幼稚園 (4)
  • 北海道のお話 (3)
  • 東北のお話 (23)
  • 転勤族のお話 (5)
  • 輸入:ロシアとのやりとり (32)
  • 雪道事情 (8)
  • 4人育児 (21)
  • 5人育児 (14)

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.